顔タイプ別調和するファッションは?
「顔タイプがキュートだったのですが、洋服もキュート系の服が似合うのでしょうか?‥‥」
「顔タイプといつも着ているファッションが違うのだけど(m_m)・・・・」
など、疑問に思っている方 いらっしゃるのではないdふぇしょうか。
当サロンでのフェイスタイプ診断は大きく4分類
「キュート」・「エレガント」・「フレッシュ」・「クール」です。
皆がこの中の一つだけに当てはまるのではなく、「キュート&エレガント」というように、
両方の要素を持っている方も多いです。
このようにミックス要素を含めますと、4タイプ×2で8タイプに分類されます。
今回はフェイスタイプの特徴及びファッションタイプとの調和・関連性についてご説明致します。

フェイスタイプ4分類

フェイスタイプ8分類
フェイスタイプとファッションタイプとの関連性フェイスタイプ「キュート」とファッションタイプ「キュート」の特徴
フェイスタイプの「キュート」とは、
お顔の中に子供要素と曲線ラインが多いタイプです。
芸能人では、橋本環奈さん、藤田ニコルさん、安倍なつみさんなどがこのタイプです。
このタイプは、実際の年齢よりも若く(幼く)見られる人が多く、親しみやすい・可愛いといった印象を受けるお顔立ちです。
ファッションタイプの「キュート」とは、可愛らしく若々しい装いです。
デザインはフリルやギャザーなどを使い装飾的なデザインです。
生地は軽く柔らかい素材、柄は花柄やドット、ギンガムチェックなど小さめの柄ゆきが多く、シルエットは曲線的な丸みデザインです。
フェイスタイプとファッションタイプとの関連性フェイスタイプ「エレガント」とフッションタイプ「エレガント」の特徴
フェイスタイプの「エレガント」とは、
お顔の中に大人要素と曲線ラインが多いタイプです。
芸能人では、滝川クリステルさんや土屋太鳳さん、深田恭子さんなどがこのタイプです。
このタイプは、華やかで落ち着いた印象に見られる人が多く、
大人っぽい印象を受けるお顔立ちです。
ファッションタイプの「エレガント」とは、シンプルで上品な装いです。
デザインはドレープやフリルなどを使いますが、控えめなデザインです。
生地は軽くしなやかな素材、シルクなど高級感を感じる素材やレースなど 柄は花柄やドット、曲線的な柄など
無地使いが多く、シルエットは曲線的な流れるようなデザインです。「キュート」に比べてデザインがシンプルなところがポイントです。
フェイスタイプとファッションタイプとの関連性フェイスタイプ「フレッシュ」とファッションタイプ「ナチュラル」の特徴
フェイスタイプの「フレッシュ」とは、
お顔の中に子供要素と直線ラインが多いタイプです。
芸能人では榮倉奈々さん、本田翼さん、石田ゆり子さんなどがこのタイプです。
このタイプは、親しみやすく爽やかな印象に見られる人が多く、
年齢を感じさせないお顔立ちです。
ファッションタイプでは「フレッシュ」という言葉はあまり使わず、「ナチュラル」を使用します。
シンプルで動きやすい装いです。「カジュアル」という方が伝わりやすいですね。
デザインはシンプルで動きやすく、ラフ感、そして今回の4分類の中では、最もアクティブなイメージのファッションです。
生地は綿や麻などの自然素材、柄はボーダー、ストライプなどです。
無地使いが多く、シルエットは直線的なデザイン。着ていて疲れない、自然体の装いです。
フェイスタイプとファッションタイプとの関連性フェイスタイプ「クール」とファッションタイプ「クール」の特徴
フェイスタイプの「クール」とは、
お顔の中に大人要素と直線ラインが多いタイプです。
芸能人では黒木メイサさん、天海祐希さん、RYOさんなどがこのタイプです。
このタイプは、大人っぽくクールな印象に見られる人が多く、
大人のカッコよさを持つお顔立ちです。
ファッションタイプでの「クール」とは、
カッコよさを感じる、強めなイメージを前面に出した系統です。
パンツに黒のライダースジャケットといった組み合わせが代表的です。 ハードな印象を伴う装いですね。
デザインはシンプルなものから装飾的なものもありますが、前衛的です。
生地はハリ感があり、光沢感、レザーなどが得意です。
デザインのハードさと、色の組み合わせ方も大きく関係します。黒一色のワンカラーコーディネートや、白と黒を合わせるような、
コントラストの組み合わせなどはよりクールさを引き立てます。無地使いが多く、シルエットは直線的なデザインです。

キュート・フレッシュ・エレガント・クールのファッションイメージ図
フェイスタイプとファッションタイプの関連性フェイスタイプとファッションタイプとの調和感
フェイスタイプが「キュートタイプ」ならファッションも「キュート」がおすすめなのでしょうか?
結論から言いますと、フェイスタイプ「キュート」=ファッション「キュート」ではありません。
橋本環奈さんを例に説明します。
女優の橋本環奈さんは、ドラマの中でいろんなテイストの洋服を着られています。
ドラマ「王様に捧ぐ薬指」では、おとなしいシンプルなワンピースを着て、「エレガントファッション」系の洋服を身に付けている場面が多く、かたや車のCMでは、カジュアル(「ナチュラルファッション」)な装いです。また橋本さんの画像をインターネットで検索してみると、フリル多めのキュート系ファッションもありますね。どれもお顔と洋服の違和感は感じられずむしろ調和されているように見えます。
すなわち、フェイスタイプ(顔タイプ)≠同じタイプのファッションということです。
もし、橋本環奈さんが、クール系のファッションを身に付けていたとしたら、少し背伸びした印象になり違和感を感じます。
このようにあまり調和感が良くないファッションタイプもあります。
逆にクールな顔立ちの黒木メイサさんが、キュート系ファッションのフリルがたくさんついたフレアスカートなどを身に付けたとしたら、
違和感を感じます。
このように、フェイスタイプ(顔タイプ)には、一つのファッションタイプが相応するのではなく、
数種類の調和するファッションテイストがあります。
フェイスタイプ「キュート」→ファッションタイプ「キュート」・「フレッシュ」・「エレガント」の調和感は良い
フェイスタイプ「エレガント」→ファッションタイプ「エレガント」・「クール」・「キュート」の調和感は良い
フェイスタイプ「フレッシュ」→ファッションタイプ「フレッシュ」・「クール」・「キュート」の調和感は良い
フェイスタイプ「クール」→ファッションタイプ「クール」・「フレッシュ」・「エレガント」の調和感は良い
また、フェイスタイプのミックスタイプの方は更に選べるファッションのタイプが増えます!
洋服の選択肢が増えるなんて、お得だと思いませんか。
グランドカラーでは、このようにフェイスタイプ診断結果から、調和の良いファッションタイプをご提案します。
それだけではなく、顔骨格を実際に測定する方法からタイプを決定するので、顔骨格に合った、メイクポイントと調和するヘアスタイルもご提案します。

フェイスタイプとファッションタイプとの調和感
実測診断・顔骨格からのメイクアドバイスがついているフェイス4タイプ診断(顔タイプ診断)フェイス4タイプ診断(顔タイプ診断)
実測によるフェイスタイプ診断(顔タイプ診断)顔のパーツや輪郭の特徴、大人顔と子供顔、直線と曲線だけでなく、実測による明確な診断法は数値でお顔のバランスを確認し顔タイプを決定します。印象やイメージに左右されず納得の診断法と好評です。分類はキュート・フレッシュ・クール・エレガントの理解しやすい4タイプ。『眉の適切な長さ』など顔骨格からメイクのポイントをアドバイス。またタイプがわかったうえで、なりたい印象に近づけるためのメイク法をお伝えします。メイクポイントが分かるのは4分類だからです。
お勧めのヘアスタイルはもちろんのこと推奨のファッションテイストもご提案しています。
診断メニュー紹介
グランドカラーは大阪心斎橋のパーソナルカラー・骨格スタイル・フェイスタイプ診断が受けられるイメージコンサルティングサロン。
理論に沿った詳細な分析×丁寧なアドバイスで納得度の高い結果をご提供しています。
大阪で顔タイプ診断・フェイスタイプ診断をお探しなら
大阪で骨格診断・スタイル診断をお探しなら
ピタッとくる納得の診断グランドカラーの骨格スタイル診断は盛りだくさんの診断付です。
①トレンドの骨格3タイプ(ウエーブ・ストレート・ナチュラル)と②他所では受けられないお似合いのネックライン(オリジナル襟ツール使用)を診断します。さらに総合診断の結...
大阪でパーソナルカラー診断をお探しなら
この診断は、どこよりも詳細に理論的で納得のいく診断方法と豊富なアドバイスを提供しています。
更に約200枚のテストドレー...
このイメージコンサルティングコラムを書いた人
大阪のイメージコンサルティングサロン・グランドカラー代表立石美由紀

経歴・資格
- 新パーソナルカラー協会理事
- 色彩検定協会認定講師
- 専門学校外部講師
- UC級認定講師
- NPO 日本パーソナルカラー協会 関西支局副支局長歴任
- NPO 日本パーソナルカラー協会 講師会関西支部 関西支部長歴任
メッセージ
スクール併設の信頼の診断技術と豊富な経験で、丁寧にわかりやすく詳細に“似合う”を提案いたします。アットホームで笑い多めのサロンです。 “あなたのパーソナル”を引き立て輝きましょう♪歴20年、診断数15000件以上。プロ育成スクール併設。多くのプロを排出。
ご予約・お問い合わせ方法のご案内
各種診断のご予約はホットペッパーもしくはお問い合わせ・ご予約フォーム、お電話よりご連絡ください。
イメージコンサルティングコラムに関連する記事
第一印象を左右する重要な色選び
親しみやすい人、若々しい人、...
2025年 秋・冬の流行色:色合わせのポイント
30代・40代の大人世代だからこそ似合う、上...
パーソナルカラー診断で話題の4D見本帖です
パーソナルカラー診断は約30年以上前に、日本...