映えるメイクカラーは4Dカラーがおすすめです
その時々でトレンドのメイクカラーは変化しますが、自分に似合っているとは限りません。似合うメイクカラーがわからない、選び方がわからない人はぜひ読んでくださいね
メイクカラーの色選びをストレス無しに!
パーソナルカラーは印象をアップさせる色ですね。
「若々しい」「透明感がある」「生き生きしている」「あか抜けている」「素敵」などたくさんの褒め言葉がありますが、このように見えるためにはどう見えることが大切でしょうか。
一方、老けて見えやすい人はどうでしょうか。
「しわが多い」「法令線がくっきり」「くすみやクマが目立つ」「頬がこけて見える」などがあります。お洒落に洋服を着こなすなども、原因なる場合もありますが、顔の見え方は重要です。パーソナルカラーは一言で言いますと、肌トラブルを軽減する色です。
グランドカラーサロンのパーソナルカラー診断では、多くの布を首元にあてて、お顔や肌の色の影響を丁寧に細かな部分まで観察し、上に書いたトラブルを軽減する色を選んでいきます。まずは4Dパーソナルカラーを知り、その色を選ぶことで、肌のトラブルは大きく減少します。
肌見えはメイク色で良くも悪くもなります
色が肌へ与える影響を初めてご覧になった方の多くの人は、とてもびっくりされます。
「こんなに変わるものなのですね。」と。
似合わない色でメイクをされた場合と似合うパーソナルカラーでメイクした場合とでは、
大きな差が生まれます。グランドカラーサロンのパーソナルカラー診断では、診断後にお似合いのメイクリップを塗っていただいています。「この色は似合わないと思っていたので避けてきました」「自分では選ばない色です」とお話しくださいますが、一緒にお越しになったご友人から「その色を塗っている印象は無いけど、ほんと似合ってる!肌白くない?」と好印象の感想で、塗っていただいたカラーを気にいられる人がほとんどです。
似合わないメイク色の悪影響は侮れません
「私、似合う色を間違っていたので、自分で肌トラブルを目立たせていたのですね」「なんかいつも色黒だと思っていました」「いつも元気がない様に見られがちだったのはこれが原因ですね」これらは、最も似合わない色を使ってメイクをするとこういう印象になります。白いTシャツで実験してみてください。白いTシャツを首元に持ってくると、肌全体が明るく見えませんか?これは首元にあてる色と私たちの肌は同化現象を起きることによるものです。白は明るい色なので、肌の色が明るくトーンアップして見えます。この現象はどなたでも起こる効果です。実はイエローベース、ブルーベースも同じ動きをします。イエローベースの色を首もとに置くと、肌の色が黄みがかって見えます。肌にもともと黄みがある人に、イエローベースの色を首元に持ってくることで、黄みにさらに黄みをたすことになります。この足した黄みが良い効果を起こす場合と、黄み+黄みでかなりくすむ人もいます。ですので、イエローベースのメイクカラーを使うと、更に肌がくすみ日焼けしたように見える人がいるのです。くすませたり、ほうれい線を目立たせたりは、できれば避けて通りたいところですね。
4Dパーソナルカラー別メイクカラー
パーソナルカラーでおすすめメイクカラー4Dのカラーパレットの特徴
色の基本部分からパーソナルカラーを診断する方法が4Dパーソナルカラーですが、4D分類のカラーパレットは主にこのように分類することができます。
①イエローベース・クリア
②イエローベース・マット
③ミドルベース・クリア
④ミドルベース・マット
⑤ブルーベース・クリア
⑥ブルーベース・マット
の6つに分類できます。
③ミドルベース・クリア④ミドルベース・マットになった方は、当サロンでのプレゼントのお渡しの冊子に、色見本がありますので詳細にお知らせしています。パーソナルカラーを総合的に診断したときに、ミドルの色もお似合いだがイエローベース寄りだったり、ブルーベース寄りだったりと、どちらかに寄る場合も多いですので、実際には、完全なる ③ミドルベース・クリア④ミドルベース・マットは比率的に少ないのではと思います。この6つ分類に、明度(明るさ)や彩度(鮮やかさ)を加味して、その方の最もお似合いのパーソナルカラーの色域をお知らせします。
【ベース】
それぞれは色の属性(特徴)で整理されています。
その属性は色相(ベース)、明度、彩度、清濁です。
色相はベースのことを指します。4Dでは、ベースはイエローベース、ブルーベースだけでなく、色域でとらえます。イエローベースとブルーベースのちょうど間くらいの色がお似合いになる人もいらっしゃいます。グランドカラーではミドルベースと呼びます。大きく分類しますと、かなり黄みのあるイエローベース、イエローベース、イエローベース~ミドルベースより、ミドルベース~ブルーベースより、ブルーベース、かなり青みのある色もお似合いのブルーベースとわかれます。完全なミドルベースの人もいらっしゃらないわけではありませんが、総合的に診断しました時に、どちらかに「より」がある場合は多いです。またこのミドルべースの人は、一見パーソナルカラーの似合う色が少なく分かりづらいような印象を受ける人が多いようですが、いわゆる黄みの多い色や青みの多い色は苦手ということになりますので、使えるカラーは思った以上に多く、選びやすいです。4Dだと詳細に似合う色がわかるのが特徴です!
ベースの変化
パーソナルカラーでおすすめメイクカラー4Dで分類する色の明るさ(明度)分類
色彩の用語で明度といえば、明るさの度合いのことです。
小学校の図工の時間に習った方もいるのではと思います。
明度の区分は3つです。
明るめ(中から高明度)がお似合い、中明度中心がお似合い、暗め(中から低明度)がお似合い
の3分類です。
ただ、これはお似合いになる方向性を細かく診断した結果です。いくら明るいカラーが似合いますとなりましても、春夏秋冬のある日本では、春夏の季節は少し明るくして、秋冬はトーンを深くされてもよろしいのではないでしょうか。
それぞれのカラーを見てみましょう!
高明度の色と言えば、ホワイト、イエロー、パステル系のピンクや薄いブルーなどですね。
中明度の色と言えば、赤や緑が代表的なカラーになります。
低明度の色と言えば、紺、青、ブラウン、ブラック、暗い赤などでしょうか。
???となった人はいらっしゃいませんか?
明度のとらえ方は少し悩んでしまうカラーもありますね!
その色を思い浮かべ頭の中で白黒コピーしてみましょう。例えば、紺色を思い浮かべます。白黒コピーをすると、黒に近い色が仕上がります。黒に近い灰色になるときは、暗い色(低明度)です。今度は薄い水色を思い浮かべましょう。白黒コピーするとどうですか。薄い灰色になります。ですので、この色は明るい色、高明度になります。このように明度は白黒コピーで判断するとわかり易いですね。
パーソナルカラーでおすすめメイクカラー4Dで分類する色の鮮やかさ(彩度)分類
彩度は色の鮮やかさのことです。
地味・派手がこれにあたります。
彩度は
鮮やかな色が似合う(中から高彩度)、鮮やかでもなく、地味でもない色が似合う(中彩度)、おとなしい、シックなカラーが似合う(中から低彩度)
の3分類です。
彩度の認識は少し難しいところがあります。
赤でも真っ赤な色は高彩度です。赤に白を入れますとピンクになります。これは、赤に白が混じり、鮮やかさが落ちますので、中彩度になります。
そして、さらに白を多めに混ぜますと、かなり薄いピンクになります。その色は低彩度になります。
色彩学的になりますが、彩度は純色量の違いになります。純色100%が赤は高彩度、純色の赤が50%に白を50%混ぜると中彩度の色に、純色の赤が15%で白が75%を混ざった色は低彩度になります。
パーソナルカラーでおすすめメイクカラー4Dで分類する色の清色濁色の分類
清色はクリアな色、濁色はマットなカラーのことを言います。
清色は見た時にクリアで濁らない色
濁色はグレーが混ざっているので見たときに濁り感を感じる色です。
クリアが似合う人、マットが似合う人、クリアとマット両方が似合う色
の3分類です。
清色はクリアな色ですので、例を出しますと、紺や水色は清色です。
濁り感は感じません。一方、濁色は純色に灰色を加えた色のことです。水色に灰色を混ぜると、スモーキーな水色になります。ベージュなどは、薄い黄色に明るい灰色を混ぜた色ですし、灰色はまさに濁色(マット)カラーの代表的な色です。中には、クリアカラーもマットカラーもお似合いになる人もいますので、このタイプの人は、似合う色が多くなります。
お似合いになる4D(4属性)がわかれば、それらの重なるところがあなたのお似合いになるカラーです。
ベースはイエロベース、明度は中~高明度、彩度は中~高彩度、清色となれば、フォーシーズンに例えるとSpringのパレットようなカラーがお似合いです。このように4Dパーソナルカラーは、分類された既成のパレットにあなたのパーソナルカラーを当てはめるのではなく、お似合いになる色の特徴を自由自在に組み立てられます。まるで ブロックを組み立てて一つのパレットを作成するようなイメージです。この自由な組み合わせは、フォーシーズンならどのシーズンに当てはまるのか、○○分類ならどこに属するのかと当てはめることも可能なので、とても万能と言えるのではないでしょうか。
それでは,次の機会に具体的なそれぞれの4Dタイプ別のおすすめメイクカラーをご紹介します。
肌を美しく見せる!4Dパーソナルカラー
あなたの顔や肌への影響を丁寧に詳細に診断する4Dパーソナルカラー診断は「大阪おすすめパーソナルカラー人気サロン」に選ばれているグランドカラーサロンへお越しください。また約200枚の色布から選ぶベストカラー診断は大人気!ピンク・オレンジ・レッドのベストカラーはチークやリップに使える色ですね。「ピンクの口紅だったらこの色ですね」としてお客様から大好評です。
診断メニュー紹介
グランドカラーは大阪心斎橋のパーソナルカラー・骨格スタイル・フェイスタイプ診断が受けられるイメージコンサルティングサロン。
理論に沿った詳細な分析×丁寧なアドバイスで納得度の高い結果をご提供しています。
大阪で顔タイプ診断・フェイスタイプ診断をお探しなら
大阪で骨格診断・スタイル診断をお探しなら
ピタッとくる納得の診断グランドカラーの骨格スタイル診断は盛りだくさんの診断付です。
①トレンドの骨格3タイプ(ウエーブ・ストレート・ナチュラル)と②他所では受けられないお似合いのネックライン(オリジナル襟ツール使用)を診断します。さらに総合診断の結...
大阪でパーソナルカラー診断をお探しなら
どこよりも詳細に理論的で納得のいく診断方法と丁寧なアドバイスを提供しています。更に約200枚のテストド...
このイメージコンサルティングコラムを書いた人
大阪のイメージコンサルティングサロン・グランドカラー代表立石美由紀
経歴・資格
- 新パーソナルカラー協会理事
- 色彩検定協会認定講師
- 専門学校外部講師
- UC級認定講師
- NPO 日本パーソナルカラー協会 関西支局副支局長歴任
- NPO 日本パーソナルカラー協会 講師会関西支部 関西支部長歴任
メッセージ
スクール併設の信頼の診断技術と豊富な経験で、丁寧にわかりやすく詳細に“似合う”を提案いたします。アットホームで笑い多めのサロンです。 “あなたのパーソナル”を引き立て輝きましょう♪歴20年、診断数15000件以上。プロ育成スクール併設。多くのプロを排出。
ご予約・お問い合わせ方法のご案内
各種診断のご予約はホットペッパーもしくはお問い合わせ・ご予約フォーム、お電話よりご連絡ください。
イメージコンサルティングコラムに関連する記事
顔タイプと調和するファッションは?
「顔タイプといつも着ているファッションが違うのだけど(m_m)・・...
2024年夏:流行色を使ったイエベ・ブルベメイクカラー
ところが、今年の夏の流行色はなんとブルーです!
トレンドカラーを取り入れてみた...